レディースのオーダースーツブランドおすすめ10選!おしゃれでコスパの良いものを厳選
2023/08/30
オーダースーツ
レディースのオーダースーツを初めて作る方のなかには、おすすめのブランドやコスパのよいブランドがわからず、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、オーダースーツの選び方や、厳選したオーダースーツ店を紹介します。
ブランド別に価格やオーダー方法などを比較していますので、オーダースーツ製作の参考にしてみてください。
\新規会員登録で1,000円OFFクーポンプレゼント/
レディースのオーダースーツブランドおすすめ10選
レディースのオーダースーツは、多くのブランドが展開しているため、購入を検討されている方はどのようなポイントで選べば良いのか迷ってしまうかもしれません。
ここでは以下の3つに分類し、それぞれ厳選した店舗を紹介しています。
- 高品質で安いコスパ最強ブランド5選
- ワンランク上の高級ブランド3選
- レディーススーツ専門店2選
ご自身のスーツの用途に合わせて、選んでみてください。
高品質で安いコスパ最強ブランド5選
以下では、高品質でコスパ抜群のおすすめブランドを5つ紹介しています。
レディースのオーダースーツをコストを抑えて作りたい方や、複数着必要な方はぜひ参考にしてください。
Suit Ya
値段 | 29,800円(税込)〜 |
---|---|
納期 | 約30日 |
オーダータイプ | 自己採寸、自身のスーツを送って採寸 |
Suit Yaは、高級生地で作られたオーダースーツをリーズナブルな値段で購入できるため、男性のビジネスマンはもちろん、女性からも多くの支持を得ています。
オーダースーツの種類は豊富で、ビジネスシーンで着用する定番カラーのネイビーやベージュはもちろん、おしゃれさや存在感を演出するライトグレーやチャコールグレーなども取り揃えています。
さらに、柄は無地に加えてチェックやチョークストライプもあり、周りとは一味違うおしゃれが楽しめるのも魅力でしょう。
Suit Yaの商品の中には、イージーケアを追求した高機能素材を使ったスーツもあり、シワがつきにくく自宅で洗えるため、お手入れが簡単です。
また、Suit Yaはネット注文だけで完結できるため、忙しい方でも、手間をかけずに購入できる点もおすすめのポイントです。
\新規会員登録で1,000円OFFクーポンプレゼント/
SADA
値段 | 初回:21,780円(税込)~ 2回目以降:27,280円(税込)~ |
---|---|
納期 | 最短で2週間 |
オーダータイプ | フルオーダー |
SADAは、スタイリストが丁寧なヒアリングを行いサポートをしながら進めるため、女性でも安心してオーダースーツが作れます。
一人ひとりの体型や着用シーンに合わせてスーツを仕立てるため、着心地は抜群です。
また、完全フルオーダーの魅力である「自由に選べる楽しさ」を実現し、襟の形やポケットの仕様、ボタンの種類など、数多くのデザインを無料で選択できるのもおすすめのポイントです。
生地素材は100種類以上あり、柄は定番の無地やストライプに加え、チェックや折り柄まであるため、理想的な1着をオーダーできるでしょう。
納期も最短で2週間と、ほかのブランドと比べて短いため「こだわったスーツを作りたいけど早く手元に欲しい」方に特におすすめです。
女性スタッフも多く在籍しており、女性一人でも安心して足を運べます。
グローバルスタイル
値段 | 通常価格:41,800円(税込)~ コンビ価格※2着以上購入した場合:26,400円(税込)~ |
---|---|
納期 | 約3〜4週間 |
オーダータイプ | フルオーダー |
グローバルスタイルは、創業90年の老舗生地問屋が直営であり、業界最多となる約5,000種類の生地でオーダースーツを仕立てられます。よって、ほかのオーダースーツ店と比べて、華やかさを演出できる点がポイントです。
派手すぎるデザインや柄ばかりでなく、普段着用するスーツに少しのアレンジが加えられた素材もあるため、ビジネスシーンでも活躍してくれるでしょう。
生地のほかにも、テーラードやノーカラーが選択できたり、ボトムスも4種類から選べたりと、自分だけのオリジナルスーツを仕立てられます。
また、価格設定も魅力的で、2着以上購入した場合は、1着当たり26,400円(税込)から購入できるため、スーツを複数着購入したい方に特におすすめです。
さらに、既製服では作れないサイズでスーツをオーダーできるため、おしゃれで自身のサイズにあったスーツの製作が可能です。
DIFFERENCE
値段 | セットアップの場合:1着あたり26,400円(税込)~ ※2着で52,800円(税込)〜 |
---|---|
納期 | 約4週間前後(納期短縮オプションあり※別料金) |
オーダータイプ | フルオーダー、スマホで採寸 |
DIFFERENCEは、良質な生地を提供するための仕組みづくりを行うほど、生地にこだわったオーダースーツ店です。
生地には「リミテッドウール」というニュージーランドの恵まれた気候で育った希少原毛を使用しており、シワの回復力と上質な素材感を実現しています。
そのため、DIFFERENCEのスーツは、高級感がありながらお手入れがしやすく、ビジネスシーンで活躍する1着となるでしょう。
また、DIFFERENCEの独自のサービスである「納期短縮オプション」は、国内外にある協力工場と連携し、注文から納品までをスピーディに提供できるサービスです。
有料ではありますが、通常より10日間〜2週間前後も納期を早められるため、できる限り早くスーツを手にしたい方は活用してみてください。
オーダーの方法は、店舗に直接来店するほか、ブランド専用アプリからも注文ができます。
アプリから注文をする際は、AI採寸アプリを使って簡単に採寸ができるため、自宅でも気軽に利用できます。
KASHIYAMA
値段 | 値段33,000円(税込)~ |
---|---|
納期 | 最短1週間 |
オーダータイプ | フルオーダー、スマホで採寸 |
KASHIYAMAHAは、上質な着心地のオーダースーツを低価格・短納期で行うために、在庫を持たない「Factory to Customer」の体制をとっています。
そのため、納期は最短で1週間と短く、できるだけ早くオーダースーツを手元に欲しい方におすすめのスーツ店です。
オーダースーツの種類は、耐久性やストレッチ性に長けている「スタンダードタイプ」と、さらに上品さを兼ね備えた「ハイグレードタイプ」があり、着用シーンに合わせて選べます。
また、1着目のデータをもとに、2着目の購入からはスマートフォンで注文が可能なため、忙しいビジネスパーソンにはとくにおすすめです。
さらに、オーダーしたスーツのサイズが合わなかった場合、購入から1ヶ月の間であれば無料で調整してもらえたり、ウエストに変化があった場合は、スーツの購入から1年間であれば直しが無料で行えたりと、アフターサービスが充実している点も魅力といえます。
ワンランク上の高級ブランド3選
次に、ワンランク上のおすすめ高級ブランドを3つ紹介します。
レディースのオーダースーツで上品さを演出したい方や、1着のオーダースーツをできるだけ長く着用したい方におすすめです。
銀座英國屋
値段 | スカートスーツ:253,000円(税込)~ パンツスーツ:256,300(税込)~ |
---|---|
納期 | ・注文から約2~3週間後、1回目のフィッティング ・1回目のフィッティングから約2~3週間後、2回目のフィッティング ・2回目のフィッティングから約4~5週間後、納品 |
オーダータイプ | フルオーダー |
銀座英國屋は、創業80年のオーダースーツの老舗です。
銀座英國屋のフルオーダースーツは、採寸から作ったユーザーの型紙をもとに仮縫い品を用意し、フィッティングを行うことでよりフィット感を高めた美しいスーツを創りあげます。
フィッティングは、レディース専門の技術者が行うため、メンズにはないレディースならではの美しいシルエットのオーダースーツを製作できます。
また、銀座英國屋のオーダースーツは、ドラマや映画の衣装として採用されるほど高品質で、見栄えもよく高級感を演出します。
値段が張るほか納品までの期間もかかりますが、上質なスーツであるため、1着持っていれば長期間に渡って着用できるでしょう。
ビジネスシーンはもちろんのこと、パーティーや冠婚葬祭で着用する際のスーツにもおすすめです。
伊勢丹
値段 | ジャケット 85,000円(税込)~ スカート 42,000円(税込)~ パンツ 47,000円(税込)~ ※生地によって異なる |
---|---|
納期 | 1ヶ月半前後 |
オーダータイプ | パターンオーダー |
伊勢丹のオーダースーツは、「パターンオーダー」タイプで作ります。
パターンオーダーとは、既製のスーツサンプルのなかから、もっとも自分の体型に近いサイズを選び、そこからサイズの合わない部分を調整していく方法です。
フルオーダーと比べて採寸の工程を簡略化しているため、高品質なスーツも比較的安い値段で購入できるメリットがあります。
伊勢丹のオーダースーツの生地は、高級感があり適度なハリを持ち合わせた「ロロ・ピア―ナ」や「ビエレッシ」など、イタリアを中心とした1,000種類以上のなかから選べるため、着用シーンに合ったオーダーが可能です。
さらに、生地のほかに、裏地やボタン、パイピングなども選べるため、自分だけのお気に入りのスーツを作りたい方におすすめです。
Re.muse
値段 | 176,000円(税込)〜 |
---|---|
納期 | 約1ヶ月半〜 |
オーダータイプ | フルオーダー |
Re.museは、スーツを”女性が「女性ならではの美しさ」を発揮しながら、最高に輝くための戦闘服”と位置付け、スーツを着用する女性をいかに美しく演出するかこだわっているブランドです。
一人ひとりの身体の特徴にあったスーツを作るために、1mm単位まで細かく採寸し、身体の凹凸にまで配慮して設計を行います。
そのため、Re.museのオーダースーツは「動きやすく軽やかで、着用するとスマートに見える」とユーザーからも支持されています。
オーダースーツの生地は、ヨーロッパを中心とした7,000種類以上から選べ、カラーや柄にこだわって仕立てられるのも魅力です。
また、購入後のスーツのメンテナンスまでサポートしているため、オーダーして仕立てたスーツは、長く愛着を持てる1着になるでしょう。
レディーススーツ専門店2選
最後に、レディーススーツ専門店のおすすめブランドを2つ紹介します。
レディーススーツ専門店ならではの女性に寄り添ったスーツ作りができるため、ぜひ参考にしてください。
Signature
値段 | 41,800円(税込)〜 |
---|---|
納期 | 約4~6週間 |
オーダータイプ | パターンオーダー |
Signatureは、パターンオーダータイプに対応しており、オーダースーツが初めての方でも手軽に注文ができます。
プランは、選ぶ項目がシンプルかつ価格も手頃な「Simple order Line」と、デザインを組み合わせて好みのスタイルに仕上げる「Grace order Line」の2種類です。
どちらのプランも、一人ひとりに寄り添ったオーダースーツが作れるため、着用用途や自身の希望に合わせて選択してください。
また、Signatureでは、持ち込んだ生地での仕立ても受け付けているため、お気に入りのものがあれば相談してこだわりのスーツを製作しましょう(生地の状態によっては対応不可の場合もあります)。
Atraer
値段 | ジャケット 48,400円(税込)~ スカート 19,800円(税込)~ パンツ 22,000円(税込)~ |
---|---|
納期 | 約3週間 |
オーダータイプ | パターンオーダー |
Atraerは、ジャケット、スカート、パンツ、ドレスの全4アイテムをパターンオーダーで注文できます。
日本産業規格のサイズを更に細分化したサイズチャートを独自に開発し、一人ひとりの体型に合わせたパターンオーダーシステムを採用しています。そのため、手軽に、かつより自身にあったスーツを作れるのも魅力の一つです。
サイズやフォルムタイプもさまざまで、シャープでスリムな印象の「ストレートタイプ」と、女性らしいラインを描く「基本のタイプ」、メリハリのあるシルエットの「グラマラスタイプ」のなかから選択できます。
自身の希望するスーツのシルエットに合わせて、選んでみてください。
\新規会員登録で1,000円OFFクーポンプレゼント/
レディースのオーダースーツのメリット
レディースのオーダースーツを着用するメリットは、主に以下の3つです。
- 美しいシルエットを演出できる
- スーツの劣化を防いで長持ちさせられる
- 快適な着心地が得られる
身体のラインに合わせて製作しているため、座っている時や動いている時も綺麗なシルエットを演出できます。清潔感が生まれ、相手に好印象を与えられるでしょう。
また、身体にフィットした作りによって、無駄な生地が生まれず、シワや摩擦による傷みが起きにくいメリットもあります。生地本来の性能を最大限に活かした、快適な着心地が得られます。
普段着用する機会の多いスーツだからこそ、自身にフィットしたサイズのものを着て、ストレスフリーな生活を送るようにしましょう。
レディースのオーダースーツのデメリット
レディースのオーダースーツのデメリットの一つは、時間とコストがかかる点です。既製品を購入するのと比べ、オーダースーツは採寸する手間や、仕上がるまでの時間がかかります。
また、費用もかかり、オプションなどをつけた場合はさらに値段が上がります。
オーダースーツを作る際は、複数のブランドを見比べた上で、自身の予算に合わせて最適なものを選ぶと良いでしょう。
レディースのオーダースーツの選び方
実際にスーツを選ぶ際のポイントとして、以下の3つが挙げられます。
- オーダータイプ
- 値段
- 納期
レディースのオーダースーツ購入時の検討材料として役立つでしょう。
オーダータイプ
オーダータイプは「フルオーダー」「イージーオーダー」「パターンオーダー」の3種類があります。
「フルオーダー」とは、一人ひとりの体型に合わせてイチからスーツを作り上げるパターンを指します。時間や費用はかかりますが、自身によりフィットしたオーダースーツが作れるため、おすすめです。
「イージーオーダー」は、フルオーダーほどではないものの、自分の体型や好みに合わせて型紙から調整する方法です。既製品やパターンオーダーでは、フィットするスーツが作れない方に適したオーダー方法といえます。
「パターンオーダー」は、既製のスーツサンプルのなかから、自身に最も近いサイズを選び、そこからサイズの合わない部分を微調整していく方法です。フルオーダーやイージーオーダーに比べると、パターンオーダーは既製のものをベースに仕立てるため、フィット感が劣ります。
しかし、採寸の工程を簡略化しているため、高品質なスーツも比較的安い値段で購入できます。その手軽さから、初めてオーダースーツを作る方にもおすすめのオーダータイプといえるでしょう。
値段
オーダースーツは、既製品と比べて比較的値段が高い傾向にあります。
上記で紹介したおすすめのブランドの中でも、安いものは21,780円から、高いものだと256,300円からと、ブランドや商品によって値段はさまざまです。
一概に、高いものがよい商品で、安いものが悪い商品というわけではないため、着用シーンに合わせて最適なものを選ぶとよいでしょう。
納期
オーダースーツは、一般的に仕立て上がるまでに時間がかかるため、着用したい日付から逆算して注文する必要があります。
着用する日取りが決まったら、なるべく早くオーダーするようにしましょう。
ブランドの中には、最短1週間から受け取れる商品もあるため、オーダースーツが早く手元に欲しい方は、利用するのもおすすめです。
レディースのオーダースーツブランドで迷ったらSuit Yaがおすすめ
レディースのオーダースーツブランドで迷ったら、Suit Yaがおすすめです。
Suit Yaでは、レディースのオーダースーツの種類を豊富に取り揃えており、カラーや柄も着用シーンや好みによって選択できます。
また、Suit Yaは自社工場により高級生地を最安値で提供しているため、そのスーツの仕上がりに多くのビジネスパーソンから支持を得ています。
さらに「Suit Ya」はネット注文で完結できるため、忙しい方でも手間をかけずに購入できる点も魅力の一つです。
「Suit Ya」の高品質なレディースのオーダースーツを着用し、美しいキャリアウーマンを演出してください。
\新規会員登録で1,000円OFFクーポンプレゼント/